ウイングマンの技で説明してみた・その④ーデルタエンドの先にあるもの


【凪なみに面倒くさがり】

わたしは『ブルーロック』の凪なみに、面倒くさがり屋です。


【囚人】

否、いま気づいたのですがアクスタの凪の服装。

囚人みたいやないか。失敗したorz。


【おそらく、女性原理主義の末路】

囚れるって漢字。縁起悪いですね。

人という字ですよ。

縄文のヴィーナス像のごとく見えますから。


【以下】

あまり時間が残されていないので、頭の中覗かれるの嫌なのですが、以下となります。


【以上】

あくまでもメモノートなので、特にXXの女性の歯車など、色々間違いがあると思いますが、参考にということで。

以上


【無限ループのカラクリ】

さて。

また結論から述べますが、

分離の行き着く先はディストピア
統合の行き着く先は振り出しに戻る

こうなります。

これについて説明させていただきますが、前回紹介した図。


【分離をつづけても、決してゼロにはならない悲劇】

分離って「分割」と表現したほうがよく、どんどん割’(÷)っていくことを意味します。

が、1を割るとどうなるでしょうか?

0.5(50%)になり、これをどんどん続けて逝っても、決して0(ゼロ)なることはありません。

なぜなら、0(ゼロ)+(プラス)-(マイナス同時に存在することを意味するから。

これが、過去ログで述べた、三位一体の関係です。たぶん。


身してしまえば、こっちのものだ】

ウイングマンの、アカデミック▲な男性原理主義のごとく、直線的必殺技のファイナルビーム。

次の必殺技は三位一体のデルタエンド。


【灰色の世界】

アニメ版ではこの技(業)で終わりましたが、△をずっと割(÷)り続けていくと、+0.25、+0.125、0.0625とエンドレスに0に近づきますが、0になることは決してありません。

端言すれば、これまで🌈に思えた世界が、DONDONモノクロの世界💀へ移行して逝くということを意味します。

これが恐らくというか間違いなくあの方がうっかり口を滑らした・・・。苦情📞は木村さんまで。

私は何も言ってませんから。


【エンドレス】

もう残された時間がないので、さっさと噺を進めていきます。

②の統合の先は振り出しに戻る説明なんて、実🍑に簡単。

多面的になりすぎた(過去・here・近く・「知覚」)ものが、元の〇(円)となるだけのこと。

まるかいてチョン。ドラえもんの絵描き歌。エンドレスやないか。

これと同じ。


【アナログ時計】

つまり、時計の針の一(いち・位置)ごとく、元に戻ることを意味します。


【終わりなき旅】

以前使っていた図がまだ使えそうなので、使います。

上の図の紫の神の領域を、下の図のRに置き換えると、また同じプロセスでrepeatされることが分かると思います。


【10番】

んじゃ、どうすればいいかとなるのですが、9の次は10。

桁を繰り上げればいいだけのことで、10番。

大空翼。


【9は終わりであり始まり】

8の次は9。

9をひっくり返すと6になりますが、この終わりの9に対して、どうするか。

これまでのサイクルで0に位置(一・いち)するか、それとも次にコマをすすめ、蕩児帰宅するのか。


【クソゲーはクリア】

369。

△(3)を三つどう組み合わせても、台形になってしまいます。

始まりの「始」という漢字。

女偏に台と書きますね。

女は男のYに一足すことでXとなりました。

故に、

8+1+1=10

はい、とりあえずクソゲーはクリア。

雑に説明しましたけど、以下の図とか参考にして、勝手に考察しといてください。


【お題は#十で何を連想する】

十=南十字星=サザンクロス。

その平原の高い山に、夜、嘆きの月が昇る
新しい脳のスポエがひとり じっとそれをみつめる
彼は弟子たちによって不死に招かれ
両眼は南に、見せかけ、両腕と胴はひの中にある

『〇世紀』4巻31 三〇の親人の五〇勉訳

十(じゅう)=十座=ジュウザ。

ジュウザは妹、ユリアを助けるため愛を語らず。


【愛は女性名詞】

女性名詞

が軽々しく口にするものではありません。

中心点ということで、心(Heart)に秘めるもの。


【愛を口にすると男塾再入塾説】

語る輩は男塾再入塾決定。

一世風靡セピアのメンバーみたいな先輩に鍛えられ、梅田の繁華街の中で一発芸とかさせられるがいい。

恥ずかしいぞ。


【サザンクロスロード】

男塾を卒業(脱走)したら、サザンクロスロード。


【三人集まれば文殊の知恵】

『超時空騎団サザンクロス』に出てくる異星のゾル人は、三つ子のごとくセットで存在し、情報(R)判断(G)行動(B)とそれぞれを担当。

ムジカ、ムゼル、ムジュという娘がその例であるが、この異星人に対して情報のマリー判断のラーナ行動のジャンヌが、それぞれタイプの違うキャラが、異星のゾル人に対抗。

彼女たちは各部隊の隊長で、最初はあまり仲良くなかったと思いますが、力を合わせて戦うことになったと思います。


【これがシン・インターセプト】

369ってそのリズムが、1(R)2(G)3(B)でもう完結していて、しかも3回まで。

たかが千年王国。後は振り出しに戻るだけ。

陰陽の太極図☯と田口監督の運命の数字の69って似てますね。

6+9=15=1+5=

これが間違いなくフリーエネルギーと関連してくるのですが、この終わりなき369の輪廻に対してですよ。

我々、そういう存在(仮)が関心があるのは、ループすることなき次へのステップアップ。

とりあえず、ブレイクダウンには文太のいう、もう一つのAKINAの溝走りで対抗。

四天〇寺の白石蔵ノ介のスター☆バイブル。

なんとか伝・第3章3節。

これがシン・インターセプトというものです。

クロスロードーこれ貼っといて😎


【補足】

前回の補足です。

以下の図をご覧になってくださると、もっと分かりやすくなると思います。

 


【A型への反撃説】

円周率は無理数なのでTHE ORAL CIGARETTESの『トナリアウ』の「永遠に~」って感じとなり、ねっとり終わらない旅を続けることになります。

我々の時代は円周率は「3.14」でしたが、ゆとり教育で「約3」となったらしく、私みたいな計算ミスする人のことを考えて、くれたのでしょう。

全てキッチリしないと気が済まない、A型のごとく完璧主義への反撃だったかもしれません。

3.14も3も同じようなものやろうが。


【オ〇コン】

ということで大変申しにくいことなのですが、別に梯子を外すつもりはないのですが、369はオ〇コンであることが判明。

なぜならば9の次の位がないからで、ヒントは台形。

今回説明しませんが、以下の図となります。


【10番】

六道の輪廻の負のスパイラルから逃れるには、10番。

大空翼。

翼はやはり「0」(ゼロ)でなく10番。

これだったのです。


【ご教授お願いしたいところ】

さて、我らが奈良🦌出身者が誇る、偉大なるバンドであるTHE ORAL CIGARETTESの『トナリアウ』。

そしてトナリアウことのない世界。

クロス(X)ロード。

数学に詳しい方がおれば、ご教授お願いしたいところ。


【アルフォネオ教授の名言】

教授といえば誰もが思いつくのが、『ロクでなし魔術講師と禁忌教典(アカシックレコード)』のアルフォネア教授。

名言は以下となります。

(アルフォネア教授)
>私は何もできない
>私は何も言えない。
もう一度言うぞ。私は何もできないし、何も言えない。


【当たり前は大変】

これは「E」気分⚽関連以来、慎重に話を進めていけない内容となりそうです。

当たり前のことって、背番号「0」の川相昌弘の守備やバントのごとく、大変なのです。


【0】

0に何を掛(×)けても結果は0。0に何を割(÷)っても結果は0。

0には足す(プラスする)ことでしか、変化は訪れません。マイナスを足すとマイナスに変化してくれますし。

それで以下の図をご覧ください。


【以下】

プラスとマイナスの象限図なのですが、それぞれの色があり、4ブロックに分けることができます。

その場合だと変数は以下のように二つとなります。


【以上】

これを赤と青の色分けせず、グレイにするとどうなるでしょう。

違いが分からなくなってきますね。


【要は中心点】

象限図と数学で使うグラフとチャートとの違い。

いずれも中心点はあります。

そして中心点もクロスポイントもニュートラルなゼロ。。


【マイナー色緑】

上下左右。東西南北。

これらの変数は二つあるがゆえに、あれかこれかでなく、色々組合すことができ、ル🌈に色が天界👼していくのです。

日本では信号🚥の「進める状態であるのなら進んで良し」の色は青ですが、緑色をしてますね。

子供頃、緑色好きな奴な変わり者が「あれはや!」といいはってました。

そうです。

昔、日本では「緑」という概念がなかったからで、全て近似値の色を暖色なり感触なりで、近似値の色を「青」でひとくくりしていたのです。たぶん。


【これ貼っといて😎】

それでも緑色と認識できるようになったはの、青とは対照的な変数となる価値観、モルフォジェネティクフィールド・形態形成場との接触があったからなのではなかろうか。

やっぱり私は2が好きです。が好きです。

故に、象限図の変数は2が必要で、縦軸の変数と横軸の変数を同じにするとか、普通、ありえないような気がします。

これ貼っといて😎。

ウイングマンの技で説明してみた・その③ースター☆バイブル・なんとか伝・第2章2節


【宿題】

分離統合についてですが、以下の図を参考にどうぞ。


【反証可能なのが世界】

この世もあの世も反証可能な世界。


【スター☆バイブル何とか伝・第2章2節】

こちら世界があるということはあちらの世界もあり、宇宙の誕生もまたあれかこれかではないというパターン②があります。



【こんな感じ】

以下の図をご覧になっていただきたい。


【デルタΔ完成】

仮に「神」を赤のRとします。

” 始めにまるかいてチョンありき。”

ということで、Greenの〇と、Blueの点を図に描いてみました。

円も点も可視化できませんので、あくまでもというこんな感じのイメージなので。(本家のうさんくさいバイブルにも、偶像崇拝するなってありますね。)

これで、シン・三位一体。

RGB

が完成。


【環境(感興)に優しい技(業)】

分かりやすく例えると、ウイングマンのファイナルビームの次の必殺技、デルタエンドが誕生。

アカデミック▲なファイナルビームと異なり、環境(感興)に優しい必殺技です。


【カミだけに】

神とは全てを包含しており、一度も我々・神の子は親元を離れていませんでしたといういつものオチ。

白い紙の上が全て神として、そこにクレヨンで絵を書いて、白の下地がなくなり、

「うわ、カミ(紙・神)とはなれてしまった!」

というような感じだと思っていただいたら、よろしいのでは。

知らんけど。


【次】

そうです。

カミとの関係を大切にしている一色誠のごとく、男性原理の三。♂。Y。三矢。

RGB時に。

ということでウイングマンのごとくブランチ開始。

デルタ!エンド!!

ここから始まるのです。


【足元の鏡のごとく】

さて、この3人(Y)のウイングマンが同時に存在し繰り出す技なのですが、これは表向きの出来事。

世界は反証可能故に世界であり、足元の鏡のごとく。


【裏世界の誕生】

裏世界(産)🍙ばれるのですが、これなんです。


【以上】

簡単に言えば

YプラスXの誕生。

以上


【以下】

これが我々そういう存在(仮)の「スター☆バイブル・なんとか伝・第2章・2節」。

今後展開されるのは「10」とのなるのですが、事前に用意していた図があり、以下となります。

 


【苦情は受け付けていません】

あと面倒なのでメモノートの画像をアップしておきます。

頭のいい人は勝手に考察してください。

計算ミス。誤字脱字。

この世に存在しない漢字や文字等があるとかの苦情は、受け付けていませんので。


ウイングマンの技で説明してみた・その②ー右から左へ受け渡す歌と三輪


【忘れる前に】

忘れる前に先に述べておきたいことがあったので、とりあえず以下の図となります。


【象限図は対称となるものは二つ必要】

1・〇の十分の一は〇・1となりそれぞれを左右対称に配置してみました。

まずは象限図の左右の変数は、数学でいうyでもxでもなんでもいいと思います。

それが決まると、必ずもう一つの変数が必要となり、でなければ男性原理を表すY・3の状態と一緒になってしまいますから。


【十字と口・◇と4と女性原理とサークルKと】

東西南北というように、左右が決まれば通常は上下となります。

詳しく説明しませんがこの1を加え、それでようやく女性原理のX(クロス)、十字、となります。

デルタΔに対しての四角▢◇ですね。

また別の機会に詳しく述べたいと思いますが、こうしてできたのがサークルKのサークルだと思われます。


【ここから】

ここからです。

ミュージック・スタート。


【右から左へ受け渡す歌は日本独自の文化】

通常、西洋は横書きで文章を書き、文字は左から右へと進行していきます。

ムーディーのごとく、右からきたものを左へ受け渡しません。

1.0の場合は100%となり、逆に対称的な右側にある0.1であると10%となってしまいます。

1を10で割(÷)った状態ともいえるでしょう。

0.1=1÷10

しかしながら、日本は道路が左側通行であったり、文字を上から下へと読む傾向にあったり、横文字もまた戦前だとよく右から左へ読んでいたりしていたようで、西洋と逆になる傾向にあります。

ムーディーソングのごとく、

からきたものをへ受け渡す

と、0.1は1.0となり見事に100%となります。


【50音】

実際、皆さんが50音の図で、「あかさたなはまやらわ」と子供の頃、おぼえさせられたのと同じです。


【誰でも理解できる反転術式】

これが日本と西洋と異なる文化の反転術式現象であり、右から左へと読むと0.1が1.0となり、これなんですよ。

縦から読むのもそうで「0・一(いち」)を南半球から読むと、上下(南北)さかさまとなっていますから、「一(いち)・0」と読むことになり、10%が100%と早変わりします。

天才バカボンの歌の「西から昇った太陽が東へ沈む」というのも、南極点を上として左右という表示にすると北半球と真逆で、それもまた是となります。

赤塚先生はこれを知っていて、皮肉ってつくたったのでしょう。たぶん。


【赤のライト】

これはいわば、ワンピのFILM REDのごとく、進化(Evolution)した敵さんに対してRを加えて、Revolutionさせるのとじテク。


【Believe】

Believe。

これがないと、同志同志シンクロすることはできず、ブレイクダウンしていき閉じられたゲートの鍵を、こじ開けることはできません。


【三輪明神】

まずはファイナルビームのごとく、直線的思考と二元論の罠を脱出できたら、三位一体の関係の本(もと)となる、三輪(みわ)。

奈良の桜井の大神神社って、「おおかみ」と呼ばず「おおみわ」と呼びます。


【原初の光】

下の図の統合の時計回りのライト分離の反時計回りのライトと、同時に起っており、それが三つの輪のごとく重なるように表せるのでしょう。

実際、点と線は可視化できませんから。

それで原初の光が二等辺三角形の白い光になるのでしょうが、他は知らん。


【他流派】

本来、こういう風にした説明したほうが分かりやすかったと思います。

〇かいてチョンの状態なのですが、これは旧約聖書にある原初の光に相当し、しかし、これはTEN(点・10=1+10=1=1.0=100%)とも言い表せます。

しかし、この三点はデルタΔですから、それぞれの対角に線を引くことはできません。

要となるのは〇書いてチョンの中心点ですが、以下のような三矢の状態となります。


【丸十までの長い道のくひとり旅】

それで前述した通り、3に1を加えて4となり、ようやくサークルを描くことになりますが、これで初めて縁(ふち)のある状態になったことでしょう。

長文スマソ。


(その③につづく)

クロスロード・後編ー厚みのない10円玉は存在しない


(前回からのつづき)

【補足】

前回の内容なのですが、数学でつかうyとxのグラフしてみると、以下のようになりました。

間違っているかもしれませんけど。


【ださカッコいい領域】

さて、プレアデス星やエササニ星のポジティブサイドが、「わびさび」を知らないということの続きでしたね。

前回紹介したのですが、下のハイエースです。

これは倖田來未さんのエロカッコいいのごとく、チュートリアル徳井の感性がみだした、ダサカッコいい領域天界👼。

これなんです。

私にも当然それがあり、しかしながら他星のポジティブサイドの連中からのみならず、世界中の人から特に女性からは、これが分からないようです。


【反転術式展示会開催】

こいつ

あれか(there)これ(here)かでない中間領域

であり、ニュートラル反転術式展示会なのです。


【もうひとつのR】

中川直康さんいうように光と闇は同一のものです。

このままのエササニやプレアデスのやり方では、敵さん(自我が生み出すネガティブエネルギー)は進化(Evolution)し続けているため、ブレイクダウン💀してしまいます。

「E」volutionしては『ONE PIECE FILM RED』のRを付けくわえて、

R-evolution:回転です。


【何回やるねん】

回転させることにより、敵さんの力のベクトルを逆利用するのです。

これが文太のいっているもう一つのAKINAの溝走りで、何回やるねんこれ。


【ミッションシャノリの宿命】

今回説明する予定ではなかったのですが、これは劇場版『ONE PIECE FILM RED』の敵を倒した攻略法と、基本じです。

サラッと紹介すると以下のような感じになりますが、これは「知覚」(自我・過去)を通じてでは、絶対に無理ということ。


【10円玉】

『PSYCHO-PASS サイコパス』などのような、一見ディストピア感のあるネガティブな作品でも、それを楽しめる心の余裕

アンパンマンのようなのキツイ作品でもなければ、ホラー映画のようなのキツイ作品でもない、この中間領域

の円の中心点と、の円の中心点が離れていない、厚みのないの10円玉は存在しないということで、ここに突破口あり。